白猫プロジェクトをやっていて何度も困ることがあるのがゴールドではないでしょうか。
特にタウン施設(特にアジト)や武器の強化することの多い序盤~中盤ではゴールドが足りずに困ることもしばしば。
リアルならともかく、ゲーム内でも金に困るなんて((+_+))
今回はそんな金欠対策をまとめました。
【金策まとめ】金鉱を舐めない
タウン施設の中でも金鉱は最も重要度の低い施設という認識が一般的です。
しかし金鉱はランク30で最大レベル27まで上げることができ、最大レベルでの性能は以下のように地味に高いです。
獲得ゴールド/秒 | 獲得ゴールド/時間 | 最大保管G | 最大までの時間 |
0.69 | 2484 | 7500 | 3時間1分12秒 |
これは金鉱1つ分なので、8つ分で時給19872ゴールドの不労所得になります。
約3時間でいっぱいになるので3時間ごとに回収できるのなら、1日で47万ゴールド以上。
朝昼晩の3回毎日回収するだけでも、1日18万ゴールド近くが勝手に稼げるのです。
さあ金鉱から強化しましょう。
【金策まとめ】日曜日クエスト
定番の日曜クエスト「日曜のハッピーサンデー」周回です
一番難易度の高い「地獄級」で1周で約25000ゴールド入手できます。
当然ゴールド倍書を使用すると思うので、1周で5万ゴールドで周回可能です。
更にレンファを持っているか、助っ人に選択すれば、レンファのリーダースキルで獲得ゴールドが1.4倍になり1周で7万ゴールドで周回可能です。
「日曜のハッピーマンデー」は破壊級でも難易度は低いですが、ボス戦は銀のたぬきの大群です。
ダメージは基本的に1しか与えられないので、ツユハのように広範囲に多段ヒットするスキルを持つキャラがいればストレスフリーで周回可能だと思います。
【金策まとめ】タイムアタックが高効率
金策の本命は「タイムアタック系イベントクエスト」です。
10月現在だと「タイムアタックトレーダーズ」が開催されていますので、期間内なら最大効率でゴールド稼ぎが可能です。
タイムアタックのSS評価で周回できることが前提ですが、短時間で周回可能&SSで1周10~15個のスタールーンが入手できます。
スタールーンは全色1つ5000ゴールドで売却可能なので、1周平均12個のスタールーンが入手できるとして、クエストクリアでも1万ゴールド程入手可能な分も含めると、
約7万ゴールド/周
で周回可能。更にルーンの倍書を使った場合は
約13万ゴールド/周
で周回可能です。
ルーンの売却方法
ルーンの売却方法はとても簡単です。
画面左上の「ITEM」から売りたいルーンをタップ
↓
売りたい個数を「+」ボタンで選択して「売却」
で売却可能です。